2017年03月08日
「おたのしみ会」を開催しました!
4月から保育園・幼稚園に通う子たちが遊びに来てくれるのもあと少しとなりました。かんかこかんでは、1年の感謝と就園のお祝いを兼ねた「おたのしみ会」を開催し、元気いっぱいの0~3歳児親子12組27名が参加してくれました!
冬が長い高山のひな祭りは4月3日です。まちなかはお雛様のディスプレイでにぎわっています(ちなみに端午の節句は6月5日です)。ということで、最初はワークショップでお雛様の冠を作り、みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。



女子は光る鍵盤に興味津々

かるがもお話隊の長尾さんによる読み聞かせとパネルシアターに、子どもたちはくぎ付け



次は体を使ったあそび♪
お山登りや魚つかみ、最後はジャンプでお楽しみ袋をゲット!




お名前バッヂもプレゼント

おやつを食べたり、あそんだりして楽しい時間を過ごしました

またいつでも遊びに来てくださいね
冬が長い高山のひな祭りは4月3日です。まちなかはお雛様のディスプレイでにぎわっています(ちなみに端午の節句は6月5日です)。ということで、最初はワークショップでお雛様の冠を作り、みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。
女子は光る鍵盤に興味津々

かるがもお話隊の長尾さんによる読み聞かせとパネルシアターに、子どもたちはくぎ付け
次は体を使ったあそび♪
お山登りや魚つかみ、最後はジャンプでお楽しみ袋をゲット!
お名前バッヂもプレゼント
おやつを食べたり、あそんだりして楽しい時間を過ごしました

またいつでも遊びに来てくださいね

スポンサーリンク
Posted by かんかこかん at 12:27│Comments(0)