2012年08月31日
冬のあったか縁日 2012 今年も企画がスタートします!!
『冬のあったか縁日 2012』 企画がスタートします!!
カレンダーはいつのまにか半分が過ぎて残すところ4ヶ月となりました。
今年の「冬のあったか縁日」日程が、12月8日(土)・9日(日)に決定しました。
あったか縁日は、当日準備の最中から、「来年はこうしよう、ああしようと」との声が聞かれます。
そして、二日間が終わったかたづけの際には、募集を始める前から来年の予約をされるグループもあります。
すっかり冬の恒例のお楽しみになりましたね。
暑さがひと息ついたら、今年のあったか縁日の出し物を考えましょう。
昨年の様子が、まちづくり通信「冬のあったか縁日 やさしさにつつまれてひろがるひろば」(検索可能)に紹介されています。

市役所の総合受付前の広場が歌やダンスなどのステージ゙になります。

バス&ウオークの企画でサンタさんと一緒に商店街へGo!

かんかこかんも商店街散策のお立ち寄りスポットになりました。

市役所ロビー、にぎわうあそびのコーナー
また、かんかこかんHP www.takayamashishouren.net/kankakokan/ から、左横にある「まちづくり通信」からも最新号とこれまでのようすのわかるバックナンバーを見ることができます。こちらもどうぞ!
新学期が始まりましたが、残暑に負けないようにもりもり食べて元気に過ごしてください。
カレンダーはいつのまにか半分が過ぎて残すところ4ヶ月となりました。
今年の「冬のあったか縁日」日程が、12月8日(土)・9日(日)に決定しました。
あったか縁日は、当日準備の最中から、「来年はこうしよう、ああしようと」との声が聞かれます。
そして、二日間が終わったかたづけの際には、募集を始める前から来年の予約をされるグループもあります。
すっかり冬の恒例のお楽しみになりましたね。
暑さがひと息ついたら、今年のあったか縁日の出し物を考えましょう。
昨年の様子が、まちづくり通信「冬のあったか縁日 やさしさにつつまれてひろがるひろば」(検索可能)に紹介されています。

市役所の総合受付前の広場が歌やダンスなどのステージ゙になります。

バス&ウオークの企画でサンタさんと一緒に商店街へGo!

かんかこかんも商店街散策のお立ち寄りスポットになりました。

市役所ロビー、にぎわうあそびのコーナー
また、かんかこかんHP www.takayamashishouren.net/kankakokan/ から、左横にある「まちづくり通信」からも最新号とこれまでのようすのわかるバックナンバーを見ることができます。こちらもどうぞ!
新学期が始まりましたが、残暑に負けないようにもりもり食べて元気に過ごしてください。
スポンサーリンク
Posted by かんかこかん at 14:30│Comments(0)