2020年02月14日

手は第2の脳!親子で「つみぼぼ」 遊びにきてね~♪

スタッフみんなで木育の講習を受けました。


手は第2の脳!親子で「つみぼぼ」 遊びにきてね~♪


自然が多く木工の盛んな高山に住んでいながら
木のことを知る機会が少なく
学びの多い時間となりました。



オモチャはコミュニケーションのツールとして
一緒に遊ぶこと

今までひろばにあった「つみぼぼ」を使って
教えていただきました。

木目を眺めたり

匂いをかいだり

手で感触を味わったり・・・

木の名前や年輪の見方も
知れば知るほど興味がわいてきます。


いろいろな形に挑戦して
いつの間にか真剣・・・





手は第2の脳!親子で「つみぼぼ」 遊びにきてね~♪


手は第2の脳!親子で「つみぼぼ」 遊びにきてね~♪


手は第2の脳!親子で「つみぼぼ」 遊びにきてね~♪


手は第2の脳!親子で「つみぼぼ」 遊びにきてね~♪


手は第2の脳!親子で「つみぼぼ」 遊びにきてね~♪


大人も夢中になれる「つみぼぼ」
一緒に遊びましょう!



いつでもお待ちしています
face01


スポンサーリンク

Posted by かんかこかん at 16:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。