2019年07月30日

手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん

夏休みも始まって、もう1週間経ちましたね。
手縫いの雑巾作りに挑戦の小学生が裁縫箱を持って来てくれました。
講師は塩田さん
チャコペンで縫う線を引いて、黙々と運針をします。ぐるりと端っこを縫ってから✖の線を引いて、またチクチク
みんな真剣な表情です。
雑巾コンテストにエントリーする子もいるようです。
可愛い🌸を付けたり、ステッチしたりして仕上げにかかります。
初めての手縫いで時間が掛かってしまい、完成まではできませんでしたが、先生に基本の作り方やステッチを習い、家で完成することになりました。とてもみんな良く頑張りましたemotion22
ご参加ありがとうございましたemotion01

手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん
手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん
手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん
手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん
手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん
手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん
手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん

手作りぞうきん 寺小屋かんかこかん

スポンサーリンク

Posted by かんかこかん at 14:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。