2月3日(日)は飛騨国分寺節分祭「七福神豆まき巡行」

かんかこかん

2019年02月01日 13:34

毎年2月3日に行われる飛騨国分寺節分祭の七福神豆まき巡行が、今年もかんかこかんに来てくれます。

午前10時に国分寺を出発し、下一之町→安川通り→かんかこかん→さんまち通りとまわります。かんかこかんには午前11時頃の来館予定です。少し早めの時間に来て、遊んでいるところに鬼が来たー!ギャー!となるのがおすすめです



鬼や七福神に抱っこしてもらいたいお子さんや豆を撒きたいお子さん、子どもたちが泣いたり喜んだりする様子を見たい保護者の皆さん、ぜひ遊びに来てください

立春に邪気を払って新しいスタートを切りましょう!


【豆まき巡行 午後の予定】

13時10分~13時30分 七福神、赤鬼、青鬼とのふれあい、写真撮影 国分寺境内

13時40分~15時20分 国分寺通り→高山駅周辺→高山市役所→国分寺(豆まき)

16時00分~21時00分 国分寺通り→かじ橋→本町通(1・2)→本町通(3・4)→国分寺通り→朝日町・末広町・相生町・花川町→総和町・初田町→国分寺(豆まき)

飛騨国分寺ホームページ http://hidakokubunji.jp/


Share to Facebook To tweet